閲覧ありがとうございます♪
今回は30代女性、体力なしスキルなし根性なしの私が経験値0から在宅で月々3万円~5万円を稼いだ方法を自己紹介を交えながらお伝えさせていただこうと思います。
低スペックな私でも出来る簡単な在宅の仕事をご紹介します
私の現状
私は現在30代独身女性です。
そういった状況であれば普通は外ではたらくことを考えるかと思います。
私も外で働くことを望んでいますが、
自分は、昔発症した持病があって体調が安定していなかったりするので
家でできる範囲の仕事を模索しながら、少しずつ外での仕事することを目指して現在奮闘しているところであります。
家での仕事
外で働くのが難しいという今の状況は喜ばしいことではないですが、私がここ1年在宅で仕事をしてみて感じたのは
家での仕事は、
ノンストレス、わずらわしい人間関係なし、休憩取り放題、いろいろ自由!
という超最高の環境で仕事が出来ました。
逆にデメリットをあげるとすると、給料が少ない(私の場合)ことくらいでした。
最も簡単な在宅ワーク
前々から家で仕事ができたらいいなといろいろ調べてきたんですが、
在宅ワークでそこそこ仕事があって稼げるのは、私の知る限り「WEBデザイン」「ライティング」その2つくらいでした。
(※在宅ワークのイベントに参加したときの情報)
ですが、スキルがないとできそうもありません。
チャレンジはしてみたけど私には難しかった!
そこで、チャレンジしたのが「内職」です。
内職の仕事
内職は大変とか稼げないとか、よく聞くんですが、
私にとっては割と満足いく収入を得られていました。
内職では、ものによるし出来る時間にもよるんですが、だいたい月々2~3万くらいが相場で、少し割のいいものだと、5万円から10万円いくものもあります。
手先が器用な人や、コツコツ仕事をしたい人におすすめです。
おすすめの内職
何個か内職をやってきたんですが、最も稼げたのは「はんだ付け」の内職です。
少しだけ私のやっていたはんだ付けの作業風景をおみせします。
新しい種類のはんだ付けだったのでへたっぴですw(汚くてごめんなさい)
私がやって慣れたころには時給800円くらいにはなりました。
詳細↓

その他のおすすめは、裁縫などの技術職は単価が良いので比較的稼ぎやすいかと思います。
逆に避けた方がいいのは、紙類(ダイレクトメールやチラシなど)を扱う仕事です。理由は、紙は重量が重いので運ぶのが大変ということと、かさばるので家の中が在庫であふれてしまいがちなのです。
ですが紙類の仕事は簡単なことが多いので、人によってはやりやすい仕事かもしれまん。
まとめ
内職の良いところは、
家で自分のペースでできるということと、
作業に集中することで日々の気分転換になることです。
家族がいる方は一緒にできるので、それが結構楽しかったりします。
少なくとも私は内職というシステムがあってかなり助かりました。
内職をご家庭でできる仕事の選択肢の一つとして取り入れてみてはいかがでしょうか^^